サービスエリア

九州自動車道 広川SA (下り) / 西日本高速道路(株) NEXCO西日本

福岡県 八女郡広川町 新代1315-1

CHAdeMO x 1
40kW / 100A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年3月11日 8時

クチコミ情報

6 件

こちらはe‐NV200 24kWで、どうしても1時間で熊本まで行く必要があったのですが、充電量が45%と微妙だったので、立ち寄ったところ、先客の中年のご夫婦のリーフが70%程度で充電中で残り時間20分でした。事情を話して5分だけでも割り込ませて欲しいとお願いしたところ、快く充電を終了されて譲って頂きそのまま立ち去られました。お陰様で無事に時間に間に合い到着することができました。
 今までは、9割以上充電量があるのに頑として立ち退かない高齢者のPHEVや同じく9割以上でおかわり充電をする高齢者のリーフなど色々お目にかかりましたが、久しぶりに気持ちの良い方でしたので、ご報告させて頂きました。自分もこうありたいものです。

投稿日時2019年5月6日(月) 8時

投稿者 mrobbyc

充電器にそのまま横付けで駐車して充電出来るタイプ!充電スペースに停めるために、バック等の必要がなく楽チンでいいです(^o^)/

投稿日時2017年2月15日(水) 11時

投稿者 ksksfactor

大阪や滋賀の警察車両や関東の工事車両など災害復旧支援車両が数多く停車しています。昨夜まで熊本に滞在しましたが感謝しきれません。この先渋滞がひどいので優先走行されると良いのですが。熊本では渋滞で動けない自衛隊車両を多く見ました。悲しい光景でした。

投稿日時2016年4月19日(火) 9時

投稿者 STARGATE

プラグインハイブリッド車が非常用コンセントを使用しないよう注意書きが貼ってありました。

投稿日時2016年3月21日(月) 9時

投稿者 STARGATE

入り口入って直ぐの左手にあります。
九州道の中では特に混雑するサービスエリアですがEVは見かけませんでした。
店舗が多く、休憩や買い物をすれば30分はあっと言う間かも。

投稿日時2015年5月10日(日) 13時

投稿者 STARGATE

高岳東光の40kwタイプで最大電流100Aです。リーフは電圧が高いので96Aまでしか出ません。バス停方式の駐車方法なので、バックしなくてよいのは利点です。

投稿日時2015年5月2日(土) 0時

投稿者 mrobbyc

6 件

GoGoEV award 2023