コンビニ
CHAdeMO x 2
90kW / 200A
営業時間 | 24時間営業 |
---|---|
定休日 | 無休 |
最終更新日 2024年11月28日
このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
EV用CHAdeMO充電設備は、敷地南西角のファミリーマートのサインポール近くに設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)
店舗入口から遠い位置なので、充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は低めだと思います。
11/23深夜に訪れた時は、液晶画面で「利用可能電力90kW」と表示されていたので、設備最大で充電出来たと思われます。
ファミマ店内には「コンビニのトイレは公衆トイレではありません。店舗利用しない人のトイレ利用は控えてください。電気代などの決済は店舗利用とは言えません」など強めのメッセージが複数掲示して有りました。
1年ぶりに利用しました。
残り時間のタイマーは30分で直ってました。
30分充電で、8.5kw。充電量もそこそこ出来てます。
恵那市は充電施設が少ないのでとても助かってます。
充電開始時では,モニタ表示で残り充電時間が60分になっていたので,のんびり昼食でもと思っていたら,結果的には30分間しか充電されなかったようです。しかも,残量20%程度で始めた充電でしたが,充電後の残量は60%弱。こちらのサイトの情報で中速充電器とのことが判って納得。
ここの利点は,近隣にレストランやラーメン屋さんとかが多く,食事時は便利だが,充電量が少ないことを考えると,少し足を伸ばして,日産ディーラーに行った方が良いみたいです。
初めてファミマの充電器を利用しましたが,どこも中速充電器なんだろうか?