サービスエリア

山陽自動車道 道口PA (上り) / 西日本高速道路(株) NEXCO西日本

岡山県 倉敷市 玉島道口2106-2

CHAdeMO x 1
40kW / 100A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年8月1日 21時

クチコミ情報

11 件

駐車場の一番奥です。待ちスペースはありません

投稿日時2024年10月13日(日) 21時

投稿者 natural841

待機枠無し

投稿日時2024年9月5日(木) 4時

投稿者 you1130_ev

虫がすごい。

投稿日時2023年9月2日(土) 2時

投稿者 you1130_ev

次の充電スポットになる「吉備SA(上り)」にニチコン製6台同時充電可能型のCHAdeMO充電設備が設置されたものの、現状では、それなりの車種でメリットは「充電待ちに遭う可能性が低い」ことだけになりそうです。

吉備SA(上り)で特別な目的が無ければ、道口PAで充電して吉備SAでの充電をパスした方が移動時間としては短くなると思います。

投稿日時2023年3月19日(日) 15時

投稿者 y5y5

バッテリー熱がレッドゾーンに入ってしまって、23.4kWしかでなくなっちゃいました。

投稿日時2022年9月2日(金) 18時

投稿者 you1130_ev

雨が降ると、足下がドロドロです。充電待機枠ありません。

投稿日時2022年9月2日(金) 18時

投稿者 you1130_ev

リーフZE1
24kwでしか入ってこない。
遅い!

投稿日時2022年5月25日(水) 16時

投稿者 sadakin

充電器はPAの奥の本線出口の近くにあります。下り線と全く同じ配置ですが、違いは充電スポット手前にある桃太郎の石像です。

投稿日時2015年11月21日(土) 16時

投稿者 matsu21

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「西日本高速道路(株) NEXCO西日本 山陽自動車道 道口PA (上り)」の充電スタンドですが、充電器の出力に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を元にスタンド情報を更新させて頂きました。

投稿日時2015年7月6日(月) 7時

中電開始直後に電流が100A流れていたので出力40kWだと思われます。

投稿日時2015年7月6日(月) 1時

投稿者 y5y5

11 件

GoGoEV award 2023