このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
久しぶりに利用しました。
後ろのマイティーボーイ レース仕様?
まだ置いてありました。
11月25日(土)18:00高崎から295.7キロ、2017MMF岡崎へ往路と27日(月)7:30帰路の2回充電つせてもらいました。
道の駅の営業時間外でしたが、新城ICから近いので駐車している方いました。夜のとんこつラーメン620円、替え玉120円美味しかったです。
併設のコンビニはなくなり、道の駅の売り場が広げられていました。
出力20kWです。
新東名の新城IC出て目の前にあるため大変便利です。
併設のコンビニの営業時間が07:00~19:00に変更になりました。
道の駅の営業時間は09:00~18:00です。
4/10よりNCS認証、利用可との事です。認証システムも稼働している様です。(電話にて確認) 併設のコンビニの営業時間 6:00~22:00
道の駅営業時間内なら食事も出来、産直品やお土産品も充実していて、コンビニも併設しています。充電待ちにお薦めなのが近くの湯谷温泉の湯の足湯です(16時まで)。タオルのご用意を、今の時期は特に気持ち良いです。来春開通予定の新東名高速道の新城IC入口に位置しています。
3/22(日)に急速充電を利用しようと立ち寄りました。もっくる新城オープンして2日目でした。残念ながら日本充電サービスは移行中のため、カードが利用出来ませんでした。
普通充電スタンドもあった為、利用できないか試しましたがやはり日本充電サービスのカードは認証エラーになり使えませんでした。
道の駅はとても雰囲気がよく、次回は必ず行きたいです♪
3/28(土)昼時点での情報
急速充電はChademoカードのみ対応でした。
NCSカードには対応していませんので注意してください。
3/21開業したばかりの施設で10日後に使えなくなる!!!