夜間は、大型車が通路すらも塞いでいて、すごい迷惑。
北関東道は、次の充電器まで距離があるので辛いです。しかも、1台ずつしか無い。
2018-04-20 1900頃 急速充電器の縁石の上にPanasonicの業務用PC(ゴムのガードのついているもの)が置きっぱなしになっていたので、道の駅壬生ときめきステーション(お土産屋)に預けました。ココロアタリの人は問い合わせてください。EV関係の業務用と思われます。
PA出口付近に設置されています。
上り線PAと" 道の駅みぶ "も隣り合わせになっていて行き来出来ますよ~。