2口の充電器ですが、充電器が駐車スペースの左側正面にあります。
車種によっては、左側に駐車し、充電ポートが右になるように停めると、駐車スペース右側用のケーブルを使うケースもありそうです。
各ケーブルは長いので、そうなっても、なんとかナルとは思いますが、なんとも不親切な配置です。
気をつけましょう。
ギリギリで、なんとかたどり着きました。やっぱり壬生が利用できないのは危ないですね。
本線からPAに入って、急速充電器は左手手前にあります。
また、急速充電器の設置場所は喫煙場所の直ぐ横にあるので、タバコの煙が流れてきます。