レジャー・スポーツ施設

車山高原 ビジターセンター / 信州綜合開発観光(株)

長野県茅野市北山3413

CHAdeMO x 1
20kW / 40A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年1月19日 23時

クチコミ情報

6 件

車山経由で美ヶ原迄行って来ました。ビーナスラインをEVで走る為には必須の充電施設で大変有り難いです。充電機器の容量がもう少し多いと助かるのですが、「すずらんの湯」の充電施設が故障している事が多いので、故障の無い様に管理をお願いしたいです。美ヶ原への往復は電池容量が心配でしたが、流石LEAFと良さを実感する走行が出来ました。是非、美ヶ原の道の駅への充電施設の設置を(上田市なんですね?)お願いしたいです。

投稿日時2015年10月3日(土) 18時

投稿者 kiritou

GOSIKI様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「信州綜合開発観光(株) 車山高原 ビジターセンター」の充電スタンドですが、充電器出力に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を元にスタンド情報を更新させて頂きました。

投稿日時2015年8月28日(金) 17時

20kwh型の急速充電器でした。

投稿日時2015年8月28日(金) 9時

投稿者 GOSIKI

7/23充電できました。場所は前の投稿にもありますが、リフト乗り場ではなくペンション区域に100mほど下った所にあります。また充電器の格納庫は普段はシャッターがおりています。手で開けて利用しました。

投稿日時2015年7月23日(木) 9時

投稿者 thama88

c622angel様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「信州綜合開発観光(株) 車山高原 ビジターセンター」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を元にスタンドマークの位置を変更させて頂きました。

投稿日時2015年7月20日(月) 23時

充電器の場所は赤矢印です。

投稿日時2015年7月20日(月) 22時

投稿者 c622angel

6 件

GoGoEV award 2023