6/11(土)午後に利用しました。
充電設備の位置は写真を取り忘れたので、Googleストリートビューに加筆したものをupします。
diga502さんが既にupされた写真と合わせてご覧頂くと雰囲気は解ると思います。
ホテルだったので前日に電話で使用の可否を確認して「事前にカラーコーンを置いておく。ただ勝手に移動させて駐車する人もいるのでその節はご容赦を」とのことで、カラーコーンを置いておくお願いをしておきました。
行ってみると幸い充電スペースは空いていたので駐車&充電を開始してその場を離れました。
御在所ロープウェイ・湯の山温泉駅へは航空写真の黄色線のルートで歩いていきます。
途中までは結構な階段です。
御在所ロープウェイは往復利用だとJAF割引があるのでJAF会員証をお忘れ無く。
御在所山を散策して戻ってみると宿に宿泊する車が私の車の前に駐車してあり、フロントに声を掛けに行っている間に宿のスタッフさんが車を移動してくれて家族から「急いで戻ってきて~」と電話が。
無事に充電を終えることが出来ました。
本当なら充電開始時にインターホンで声を掛けて鍵を預けるシステムのようです。(←反省)
i-MiEV(X)で2時間30分普通充電して38.0%→77.5%になりました。
長時間駐車している間に普通充電出来たので、その後の移動がとてもラクになりました。
GoGoEV事務局さま
充電設備は航空写真の赤丸の位置になります。
修正をお願いします。