画面の保護シートが完全に壊れていますが、表示自体はなんとか見れます。
ただ、かなりお疲れのようでした。
設備最大の100Aで充電出来ました。
最近のSAに設置されているケーブルがかなり長いタイプで、車種を問わず駐車位置、方向を気にしなくても良い環境です。
難点は、相変わらずこのタイプの充電器は認証機のモニターが日中は大変見にくいこと。
7/24充電できました。充電スタンドの場所は施設建屋に近い場所です。「次の刈谷ハイウェイオアシスの充電器は故障中」と貼り紙がありました。刈谷ハイウェイオアシス(上り)で充電予定の方は注意下さい。