新電元とABBの充電器に更新されていました。
屋根があるので、天気が悪くても心配ないです。
次の横川SAの充電器も更新されているので、首都圏から信州は安心して往復できますね。
長野県内は、諏訪湖SAも梓川SAも充電器が新しくなり嬉しいですね。
アダプターエラーで17kwしか出てなかった。
損したな。
次の横川SAまで、46km。
碓氷軽井沢ICまで、緩やかな上り勾配が続く。
標高情報 東部湯の丸SA約648m→碓氷軽井沢IC約796m→横川SA約456m
東部湯の丸SA上り急速充電は、70%充電で横川SAまで行ける。
横川SAまで、消費電力量約7.5kwh(リーフ)