コインでの充電はできないままです。カードでは充電できました。
1月22日、300円は安いと思いたまに充電していましたが、現金ではできなくなっていました。
エコQ電で充電しましたが、1分20円でトータル600円。
倍になりました。
よく見たらテスラは充電出来ませんと言うお茶目な表示がされていました。
8.2以降、コインでの利用が出来なず、カードのみになっております。ダイナミックな張り紙と、プリミティブな投入口閉鎖が行われておりました。
テスラモデルS。待たずにすぐ充電できた。現金300円とエコQ電どちらちしようかと迷ったが、充電できないともったいないのでエコQ電カードを使用。そうしたら30分で600円だった。経費だからいいけど、なんか損した気分。
一回の充電は300円でした。500円硬貨も使えると書いてありましたが、100円硬貨のみだと思います。
充電時間が3~4種類程選べるようになっています。
ミニキャブミーブの場合、充電コードが届きづらいので、輪止めの間に少し入った方がいいです(^^)
STARGATE様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「九電テクノシステムズ(株) 佐賀支社」の充電スタンドですが、充電器の利用方法に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を元に対応認証を登録させて頂きました。
また隣接の登録スタンドが、こちらと重複している事を確認しましたので削除させて頂きました。
NCS対応になっています。
隣接地に九州電力の充電スポットがアイコン表示されていますがこの充電スポットのことではないでしょうか。
1回500円とのこと。訪問時は休日でしたが、充電場所へは進入できるようにチェーンが張られていました。よく目立つ場所です。