現在、充電制限(25kW)は解除されているようで、
設備最大の125Aで充電出来ました。
普通充電(この場所と、立体駐車場内)があるので、滞在時間に応じて使い分けできれば良いと思います。
イオンが開始する9時少し前に着いたが、急速充電も普通充電も使用可能だった。夏場は出力も半分の25kwhと制限されていたようだが、今は制限解除されてしっかり50kwhになっていた。おかけでスタート時36%→79%になった。
普通充電器の液晶パネルが見辛くてインターホンで係員に来てもらってなんとか操作できましたが、修理されるのか心配です。
普通充電でゆっくり充電しておきたかったのですが、両方とも使用中でした。しばらく待っていると急速充電のほうが空いたので充電しました。
アイミーブMで5分66%→93%125Aで充電できました。
写真は東北から写した写真です。
急速充電器は、稼働していました。リーフが充電していました。
夏期(9月30日まで)は出力が30kwに落とされています。
aznable_79様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンリテール(株) イオンモール扶桑」の充電スタンドですが、充電器の利用に関しての投稿ありがとうございます。CHAdeMO充電器の有料化に対応させて頂きました。
11/2より、急速については300円/回(WAON決済)となるようです。
普通は60分/回、急速は30分/回です。