koin_01様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「道の駅 世羅」の充電スタンドですが、設備入替えに関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので、期日に合わせスタンド情報の更新対応を取らせて頂きます。
道の駅世羅無料終了8月26日
のち9月1日からTeraChargeに変更だそうです。
長い間ありがとうございました?
当方40kwリーフで出雲から75%の状態で出発。
しかし予想以上のアップダウンと猛暑のエアコン多用で充電スポット10k手前で残り3%に。。
エアコンをoffにするも肝が冷えてるのか暑さは意外と問題ありませんでした。
仮眠も取りたかったので普通充電をお借りしました
8/17充電させて頂きました。何時もありがとうございます。道の駅の食事も弁当もとても美味しいです。
1/26現在故障中の貼り紙あり。
充電コード持参ならば、普通充電は可能とのこと。
電欠のリスクがあったので立ち寄りましたが街乗り用小容量バッテリー車の充電待ちでごったがえしており待てたものではありませんでした。
この区間は他に急速充電環境がなく乗り入れ注意です。
私の場合は福山SAまで到達できる残量でしたのでここを迂回できました。
過日(10月3日早朝) 信じられん車に遭遇
到着すると、なにわナンバーのioniq5 当方初めての遭遇
充電器画面確認すると、既に充電終了してますが、2分位待ってもドライバーは戻られないのて゛
仕方なく、抜いて当方の充電開始、27分で当方終了しましたが
この時間後もioniq5ドライバーは戻られません
摩訶不思議な体験でしたが、充電マナーの最低ラインもクリアー出来ない方がEVオーナーにまだまだいらっしゃる様です
7/23 8:40頃到着 先客Fiat らしき充電中、充電器画面確認すると残時間21分表示、待って充電するかと思いきや、二分位で中止されたので、当車充電開始する
先客はそのままの充電スペースに停めたまま所要らしきで車から離れられる、当車が終了前に後続の車が来られるも、先客の車は停めっぱなしなのでスペースに入れず、全く充電スペースでのマナーのかけらも無い人が利用される事がありますのてご注意ください
急速充電無料で40分出来ます。
着いた時は先客ありでした。私が充電中の時も2台待ってらっしゃる車がありました。スペース2台あるけど充電器は1つです。