道の駅

道の駅 オアシスなんもく / 南牧村

群馬県 甘楽郡南牧村 大字千原3-1

CHAdeMO x 1
20kW / 50A

充電無料
駐車無料 連絡必要

営業時間

月曜:09:00 - 17:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:09:00 - 17:00

火曜: -

水曜:09:00 - 17:00

木曜:09:00 - 17:00

金曜:09:00 - 17:00

土曜:09:00 - 17:00

日曜:09:00 - 17:00

祝日:09:00 - 17:00

定休日

火曜・年末年始

最終更新:2025年3月10日 15時

クチコミ情報

8 件

妙義山の紅葉を堪能し、上野村へ抜ける途中で昼食休憩の際に充電。売店で車種、氏名等の記入用紙と鍵を受け取り、解錠してから充電開始。30分で完了後、施錠して売店に鍵を返却して終了です。今回も無料でした。道の駅周辺も紅葉が見頃でした。

投稿日時2024年11月14日(木) 17時

投稿者 sakiyuki

受付充電を登録したら、親切に案内して頂きました。買い物いろいろ暇つぶして25分無料充電頂きました。
実出力:18.1kW

投稿日時2023年11月27日(月) 21時

投稿者 marlene711

山あいの桜風景を観に行った帰りに利用。道の駅売店の方に申し出て、受付表に車種、ナンバー、住所氏名を記入して、鍵を受け取り充電ができます。場所は駐車の道路沿いの端にあるので、駐車するのにちょっと工夫が必要です。タッチ画面が白くなっておりわかりにくいので、注意した方が良いでしょう。30分80%充電で終了となっています。鍵を売店に返却して終了。無料で充電できました。

投稿日時2023年4月11日(火) 7時

投稿者 sakiyuki

火曜日は定休日なので充電できません。気をつけて下さい

投稿日時2022年9月13日(火) 13時

投稿者 akira06

充電中です。この街道を通るときに利用させていただいています。いつもありがとうございます。

投稿日時2022年6月19日(日) 11時

投稿者 gogo0401

充電器は☆にあります。
アウトランダーはバックで停めないとケーブルが届かないと思いますが、周りの区画がすべて埋まっていると、行った先では転回困難なので、最初からバックで入って行った方が良さそうです。

投稿日時2017年8月17日(木) 9時

投稿者 c622angel

kazutake0様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「南牧村 道の駅 オアシスなんもく」の充電スタンドですが、充電器の利用方法に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を元にスタンド情報備考に利用案内を追記させて頂きました。

投稿日時2015年11月4日(水) 10時

商工物産店の受付で氏名、住所、電話、車種、ナンバーを記入する。
鍵を借りて充電する。
終了したら鍵を返却する。
充電時間制限は30分間です。

投稿日時2015年11月3日(火) 22時

投稿者 kazutake0

8 件

GoGoEV award 2023