サービスエリア

首都圏中央連絡自動車道 菖蒲PA (内回り) / 東日本高速道路(株) NEXCO東日本

埼玉県 久喜市 菖蒲町下栢間字在来

CHAdeMO x 2
150kW / 350A

充電有料駐車無料連絡不要

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料駐車無料連絡不要
営業時間

24時間営業

定休日

無休

お気に入りへ追加

最終更新日 2025年3月26日

このスポットのクチコミを投稿する

クチコミ

このスポットに投稿されたクチコミ一覧です

Total : 7

kotachanさまへ、

以前見に行った感じでは
内、外回りともにバックで駐車するようなレイアウトのようです。

また、東光高岳機のほうがケーブルが長いようで現行リーフでポールにバックで寄せ気味に駐車するとコネクターが届いていました(ABB機では未確認なのでわかりません)。

参考になれば幸いです。


充電器が増えたのは嬉しいのですが、何故か駐車枠がバック前提の形状になっています。リーフのような充電口が前にある車はバックで入れるとケーブルが届かない。しかし頭から入れるには狭いし出る時危険です。
外回りは他例通り前進で駐車する枠になっています。設計ミスでしょうか?

充電器の更新工事があるようです

先客がいた。待機場所がないので断念しました。

風がとても強くて、寒すぎます。

昨日使いました。PAに入って直ぐって感じです。車も停め易くて良いと思います。

PA入って右側です。
右ハンドル車は助手席側のドア開閉にご注意ください。
充電器本体の連絡先は写真を見てください。
(今まで見たのとは違う電話番号です。)

GoGoEV award 2024