近くに浜勝があります。ホテル利用でなくても、充電&ご飯で利用出来そうです(^^)
この春に長女が熊本市内に進学したので、そこの行き帰りにこれまで3回ほど利用させてもらっています。深夜や午前中の利用でしたが、コーンでスペースを確保してもらっているので、気持ちよく利用できました。コンビニもすぐ近くにローソンとセブンイレブンがあるし、トイレだけならJR阿蘇大津駅のきれいな駅舎もあって便利です。宿泊することはないですが、今度レストランだけでも利用したいと思いました。
Y5y5さん、ありがとうございます!
そういうことだったんですねー!
あそこの前はよく通るので、今度行ってみようと思います、
(*´∇`*)
kumamoncarさん。
12/9の書き込みを読んで電話で改めて問い合わせてみると・・・
設置当初は充電は無料(ただし宿泊者専用)
↓
NCS認証導入後は「充電は宿泊者でなくても充電OK」
となっていたのですが、ホテルスタッフの一部がずーっと宿泊者専用だと思いこんでいて、kumamoncarさんさんの問い合わせに対しても「充電は宿泊者だけOK」と回答してしまった。
当然ながら「充電は宿泊者でなくても充電OK」なのでお気軽に充電に来てください♪とホテルマネージャーさんから連絡をもらいました。
電話で問い合わせをさせていただいたら、とても丁寧な対応で、「宿泊者専用です」とご回答をいただきました。
ホテル北側の建物脇に設置されています。日中は空いているので問題ないと思います。何度か宿泊したことがある宿ですが、夜間は駐車車両でいっぱいになりますので、宿泊充電時は事前連絡でスペース確保をお願いする必要がありそうです。