ショッピングモール・小売店

イトーヨーカドー大和鶴間店 (平面P・地下P) / (株)イトーヨーカ堂

神奈川県 大和市 下鶴間1-3-1

200V x 16
6kW / 30A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

土曜:08:30 - 22:00(営業中)

曜日毎の営業時間

月曜:08:30 - 22:00

火曜:08:30 - 22:00

水曜:08:30 - 22:00

木曜:08:30 - 22:00

金曜:08:30 - 22:00

土曜:08:30 - 22:00

日曜:08:30 - 22:00

祝日:08:30 - 22:00

定休日

無休

最終更新:2025年3月24日 15時

クチコミ情報

6 件

地上部の普通充電器さイトーヨカドーのイオン側に置いてありました。
コーンも置いてあり、ガソリン車が止まることは少ないと思います。

投稿日時2025年3月24日(月) 15時

投稿者 T0035

 立体駐車場の5階にも充電器がありました。西側(平面駐車場側)です。
 週末は、平面や地下駐車場は混雑するようなので、こちらを利用した方がよろしいのかも知れません。土曜日の午後でしたが、かなりすいていました。

投稿日時2023年4月11日(火) 23時

投稿者 yamaev

外の駐車場Dでは充電出来ませんでした。地下に移ると充電できました。

投稿日時2020年10月3日(土) 10時

投稿者 tamosuke1

地下にも地上にもたくさんあります。

投稿日時2018年6月3日(日) 0時

投稿者 pjms86jp

充電機器は多いのですが、駐車場の幅は狭いし、一般車併用可能な為、土日は中々空いてないし、停めづらいです。
コードが短くバック駐車では大型車だとコードが届きません。

投稿日時2017年6月4日(日) 16時

投稿者 justgu1

平面駐車場と地下駐車場に合計96機設置されています。
NEC製充電器でNCSカード及び提携カードで認証できます。
認証後は1時間、2時間、3時間と時間を選んで充電することが可能です。

平面駐車場はイオンモール大和側道路のスペース一列に設置されています。
地下駐車場は投稿写真の通り幾つかの場所に分散設置されています。

どのスペースも専用ではないため一般車両も駐車することができるため休日は充電しにくいかもしれません。

投稿日時2016年2月5日(金) 15時

投稿者 maz323gtr

6 件

GoGoEV award 2023