道の駅

道の駅 月見の里南濃 / 海津市

岐阜県 海津市 南濃町羽沢673-1

CHAdeMO x 1
20kW / 40A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

元日

最終更新:2025年1月19日 22時

クチコミ情報

5 件

夜間でしたが、此処へは初めて訪れました。岐阜県へ来ると何時も感じるのですが、濃尾平野がとても広い為でしょうか、アップダウンの少ない平地で見晴らし良く、とても気持ち良く走行出来、良い所だなと感じます。

投稿日時2024年10月30日(水) 21時

投稿者 miev205

テレビでミカンや、ミカンパンの放送が有り、見た後に訪れてみました。
さすがテレビの影響、駐車場に止めるのに10分ほどかかりました。
ミカンパンは売り切れて、ミカンも倉庫から次々と出してきていましたが、すぐになくなっていました。帰るころには品切れしていたようです。
充電器は、駐車場をくるっと回って出口に近いところにあります。
充電が終わって移動しようとすると、逆走になるので車が途切れたタイミングで、少しバックして移動しました。

投稿日時2024年2月15日(木) 12時

投稿者 husqvarna

2023/09/01(金)現在

普通車駐車場に、結構出入りするんですが……

2023/09/23と24は、ここから約6キロほど先の津屋川の堤防沿い、3kmを10万本ともいわれる彼岸花の絨毯!
一度見たら忘れられない真っ赤な色と謎めいた形の彼岸花。

※「プラザしもたど」の駐車場が利用可能で、お祭り期間は彼岸花群生地までシャトルバスが運行されます。
★約70台
★駐車料金:500円(彼岸花保全のための協力金)

充電記録と彼岸花まつり、来てちょーでぇー!

投稿日時2023年9月1日(金) 11時

投稿者 mikio_0128

休日だと、結構賑わっているみたいで停めるのに苦労するかもしれませんね。

投稿日時2016年9月29日(木) 1時

投稿者 senli04

2016/2/20現在、充電器に関して案内も無く、電源も入ってません。<br>クレール平田(gogoevの運営様により、何故か公開保留中)と同時に供用開始と思われます。

中速充電器、ニチコンNQC-A202ES

投稿日時2016年2月20日(土) 14時

投稿者 pink

5 件

GoGoEV award 2023