トヨタディーラー

岡場店 / 神戸トヨペット(株)

兵庫県 神戸市北区 有野中町4-6-36

200V x 2
3.2kW / 16A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

木曜:09:30 - 19:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:09:30 - 19:00

火曜: -

水曜:09:30 - 19:00

木曜:09:30 - 19:00

金曜:09:30 - 19:00

土曜:09:30 - 19:00

日曜:09:30 - 19:00

祝日:09:30 - 19:00

定休日

火曜・第2,3水曜・GW・お盆・年末年始

最終更新:2025年5月29日 11時

クチコミ情報

5 件

平日月曜12時台に行ってみると、2台が同時充電出来る普通充電設備が有るものの既に充電中のクルマが有り、私の車で2台とも充電設備利用中になりました。
近隣には、焼肉のワンカルビ、丸源ラーメン、くら寿司、いかりスーパー、書店、西松屋、ジョリーパスタと多くのお店が有るので、「○○のついでに充電」しやすいです。

投稿日時2021年11月15日(月) 12時

投稿者 y5y5

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「神戸トヨペット(株) 岡場店」の充電スタンドですが、充電設備に関しての投稿ありがとうございました。頂きました設備情報を確認しましたので、スタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2021年9月1日(水) 17時

店舗が移転リニューアルオープンになったので行ってみました。

EV用普通充電設備は神戸三田線から敷地に入って少し奥・右側に設置されている駐車スペースの手前側に『豊田自動織機製「PHV・EV 普通充電スタンド EVC2(充電親機)とEVCS1(充電子機)」』が各1台ずつ設置されています。
https://electronics.toyota-shokki.co.jp/evc2.php

充電親機は「1」、充電子機は「2」と番号が貼ってあり、充電開始手順が違います。
今回は「充電子機」での充電開始手順をご紹介します。

充電コネクタを車両に接続。
 ↓
親機「1」の画面をタッチし、「ご利用を開始する」を選択。
 ↓
利用するスタンドを選択。(今回は「0002利用可」を選択)
 ↓
カードを認証(今回はeMP対応の三菱電動車両サポートカードで認証)
 ↓
利用時間を選択(30分or1時間を選択可。今回は1時間を選択)+「次へ進む」をタッチ。 
 ↓
充電が始まります。

先月(2021年7月)に移転リニューアルオープンした「神戸トヨペット新三田店」も2台分の普通充電設備が設置されています。
トヨタ販売店もようやく「クルマの電動化」を意識し始めた??

GoGoEV事務局さま。充電タイプの変更をお願いします。
充電タイプ 200V(普通)×1→200V(普通)×2

投稿日時2021年9月1日(水) 16時

投稿者 y5y5

8/25(水)に新店舗に移転するみたいです。

新住所:神戸市北区有野中町4-6-36
電話番号変更なし。

GoGoEV事務局さま。
移転の確認後に住所やシンボル位置の変更をお願いします。

投稿日時2021年7月15日(木) 17時

投稿者 y5y5

充電器はお店の建物の裏にあるお客様駐車場にあります。表からは全く分かりません。

投稿日時2016年2月19日(金) 17時

投稿者 matsu21

5 件

GoGoEV award 2023