道の駅の方に話をすると、
4月6日に故障と教えて頂きました。
GOGOEV様
故障で充電器が現在利用できませんのでお願いします。
焼山寺に行かれる方は、
道の駅すぐ近くにあるエネチェンジさんの普通充電器をご利用ください。
四国八十八ヶ所 第十二番札所 焼山寺さんから、
第十一番札所 藤井寺さんへ行く途中に、立ち寄りました。
リーフ40kWhに、30分間で9.74kWh充電出来ました。
電池容量表示は、58%から85%に増えました。
充電は無料ですが、お店には、地元の物がおかれていて、
自宅のお土産用に、色々買ってしまいました。
四国八十八ヶ所 EV車遍路する場合、長距離走行になり、充電回数が増えるので、
無料の充電スポットはとても助かります。
久しぶりの利用ですが、利用方法は変わってません。
充電器は駐車場の隅で、売店で充電カードを借りないと充電出来ません。
駐車して、売店でカードを借りて車に戻り、充電開始して、カードを返却します。
この手間が面倒です。(ただ無料で利用出来ます。)
有料でもいいから、自分のカードですぐに充電したいものです。
利用方法は変わらず、施設営業時間内に申し込んでの利用ですね。
小松島から国道438号を30分位走ると神山温泉に行けます。山道を登っていくので、辿りついた所に充電器があると安心できます。駐車場に入って右手、奥の端に充電器があります。道路寄りなので分かりやすいです。ここの道の駅のアイスは人気があります。第三火曜日が定休なので注意。