demio3333様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「道の駅 常陸大宮」の充電スタンドですが、充電器の入替えに関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので、期日に合わせスタンド情報を更新させて頂きます。
尚、入替え後の設備については利用方法の変更等から、改めてスタンド情報を登録させて頂きます。
1月16日で現在の充電器が利用できなるそうです。それ以降はテラチャージさんの急速充電器に替わるみたいですね。
1号機を利用しました。
15分に自動的に落ちてました。ちょうど買い物が終わったから、再度充電せずに離れました。
実出力は45kWぐらいでした。
JFE製ラピダスRが2台設置されています。蓄電池内蔵型ですので、蓄電分が切れると出力が落ちます。また、喫煙所のそばなので物珍しそうに質問されやすい場所です。
充電中、トイレに行ってました。充電中は車両から離れるな、と貼り紙が。充電されてなかったのは、このためか。
急速充電2台です。大型道の駅なので混んでるかなと思いましたがすんなり充電できました。
綺麗な道の駅に50kWが2台はとても便利です。
土曜の昼でもバッテリーは2台ともフルだったようで、そんなに混む場所ではないのでしょうか?
k3frt57u様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「常陸大宮市 道の駅 常陸大宮」の充電スタンドですが、充電器の稼動状況に関しての投稿ありがとうございます。故障中のCHAdeMO充電器が復旧されていたとこ事でしたのでスタンド故障・休止情報を削除させて頂きました。