【Amazonギフトカードが当たる】EV充電の「月額プラン」と「都度払い」に関するアンケート【回答募集中!9月8日まで】

レジャー・スポーツ施設

三重県営サンアリーナ (A駐車場) / 三重県

三重県 伊勢市 朝熊町4383-4

CHAdeMO x 1
30kW / 75A

充電有料
駐車無料 連絡不要

200V x 1
3.2kW / 16A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

日曜:07:30 - 21:00(営業中)

曜日毎の営業時間

月曜:07:30 - 21:00

火曜:07:30 - 21:00

水曜:07:30 - 21:00

木曜:07:30 - 21:00

金曜:07:30 - 21:00

土曜:07:30 - 21:00

日曜:07:30 - 21:00

祝日:07:30 - 21:00

定休日

無休

最終更新:2025年5月15日 15時

クチコミ情報

4 件

2025/05/03(土)現在

5月の連休は、恒例のパーク&ライドとなるようですね。
3日(2日の営業終了)から5日までは、三重県道37号鳥羽松阪線(伊勢二見鳥羽ライン)を降りると、サンアリーナ側への右左折レーンが封鎖されています。

消火器はありません。

投稿日時2025年5月7日(水) 8時

投稿者 mikio_0128

2024/04/15(月)現在

三重県道37号鳥羽松阪線(伊勢二見鳥羽ライン)を、西進の場合、走行中に充電スタンドを確認できます。【左車線の走行】
 朝熊東インターで降りれば、左側になります。降り損ねた場合、次の朝熊インターで、Uターン可能です。

 東進の場合、事前にナビに設定して、朝熊東インターで降りてください。降り損ねた場合、戻るのは、かなり面倒です。

充電スタンドの看板は、見慣れないタイプです。
充電スペースは、3台分ありますが、真ん中は、待機用のスペースとなっていますもんで、充電する際は、ルールを守ってくださいね(*^。^*)

消火器はありません。

◆:2024年大型連休に、充電スタンドの使用休止案内がありますもんで、残量に注意してくださいね。
【急速充電器は正面、普通充電器は横に張ってありますもんで、見逃さないでください!!】

投稿日時2024年4月18日(木) 12時

投稿者 mikio_0128

ミニキャブMiEVバンでも前から駐車させればケーブルが長めなので問題なく充電出来ました。

充電設備から結構離れたところにトイレと飲み物の自動販売機があります。

投稿日時2019年3月24日(日) 7時

投稿者 y5y5

横にある風力発電が動いていると、風車からの低周波音がひどい

投稿日時2018年9月21日(金) 18時

投稿者 konba30

4 件

GoGoEV award 2023