宿泊施設・温浴施設

休暇村 富士 / (一財)休暇村協会

静岡県 富士宮市 佐折634

200V x 1
3.2kW / 16A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

不定休 (利用日時制限あり)

最終更新:2024年9月4日 23時

クチコミ情報

8 件

充電有料なら、いろいろな充電カード[e-Mobility Power カード他]に対応して頂きたい。「TOYOTA Wallet」の登録のみでは、利用者が制限されます。

投稿日時2024年3月4日(月) 19時

投稿者 yamatsubam

kafuka様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「休暇村 富士」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2023年9月7日(木) 20時

フロントに伝えれば、トヨタウォレットからの手続きは不要です。時間制での充電が可能。

投稿日時2023年9月7日(木) 19時

投稿者 kafuka

充電器の操作方法が分かり難い。
「TOYOTA Wallet」アプリのインストール・登録が必要。
同様の宿泊施設に比べ、充電料金が高過ぎる[330円/1時間~1650円/無制限]。
充電料金を無料にして頂きたい。
休暇村越前三国,国民宿舎鵜の岬等は無料です。

投稿日時2023年2月7日(火) 13時

投稿者 yamatsubam

終日充電で1650円でした!

これを高いとするか安いとするか?

というか1だ台では厳しいですねー。

投稿日時2023年1月2日(月) 21時

投稿者 staka0070

充電スタンドが2022年後半からトヨタ系に変わりましたね!

注意がひ必要。

事実上の完全有料化か?

投稿日時2022年12月22日(木) 17時

投稿者 staka0070

宿泊で1泊満充電出来ました。
3kwですので時間が掛かりますねー。

投稿日時2021年1月3日(日) 10時

投稿者 staka0070

ホテル正面横にあります。
駐車場はすこし狭いです。(横に送迎車らしきものが停まっているので)
充電は無制限ですが、他の方のことも考え、やはりMAX2時間位が妥当だと思います。改善を提案します。
チャージナウカード利用可能。
充電対象車BMW740e

投稿日時2017年5月3日(水) 18時

投稿者 justgu1

8 件

GoGoEV award 2023