道の駅

道の駅 九頭竜 / 福井和泉リゾート(株)

福井県 大野市 朝日26-30-1

CHAdeMO x 1
20kW / 40A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年1月20日 13時

クチコミ情報

10 件

駐車場の入り口のすぐ脇にあります。しばらく使われていないようです。20kWの出力はあまり人気ではありません。

投稿日時2024年9月7日(土) 7時

投稿者 marlene711

エコQ電認証が何故か使用不可でした。
「サーバから充電器への通信に失敗したため、ログイン認証の操作を完了できませんでした。」とのことでした。
eMPカードは使用できました。充電もできました。

投稿日時2023年2月26日(日) 13時

投稿者 shobon

充電器が24時間利用可能になっていました。40Aの充電器ですが、残SoCを気にせず夜中でも峠越えが出来るようになりました。
九頭竜駅に併設のふれあい会館がファミリーマートとなってました(こちらの営業時間は6:00~22:00 充電していて気がついたら終了してましたので店内には行けませんでした><)

投稿日時2022年3月18日(金) 3時

投稿者 pink

husqvarna様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「大野市 道の駅 九頭竜」の充電スタンドですが、充電器の利用時間に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を元にスタンド情報を修正させて頂きました。

投稿日時2021年6月29日(火) 19時

先日、前坂キャンプ場に宿泊の際、九頭竜温泉平成の湯へ行ったついでに充電しようとしたら、アウトランダーが充電中。帰りに充電しようとしたらリーフが充電中で充電できませんでした。
問い合わせたところ、24時間充電可能との事です。

投稿日時2021年6月29日(火) 18時

投稿者 husqvarna

充電器使用時間、9:00~16:00のままでした。
周辺に充電器がないので、できれば延長していただきたいと思いますが。。

投稿日時2019年12月18日(水) 18時

投稿者 pink

13kwh程度ですね。
60Km/時 ですね、30分500円と安価ですが。
テスラS

投稿日時2019年4月29日(月) 16時

投稿者 eGucci

充電器
ニチコン製 NQC-A202ES-C
最大40Aとなります。

投稿日時2019年4月16日(火) 0時

投稿者 pink

たまたまかもしれませんが、5時くらいに動いてました。

投稿日時2017年12月1日(金) 21時

投稿者 env20000

使用可能時刻が9:00~16:00の張り紙がしてありました。
山の中の充電器で他に近辺にはありませんので注意が必要です。
朝は待てば使えますが、夕は困ったことになります。

投稿日時2017年5月2日(火) 10時

投稿者 isewan_1

10 件

GoGoEV award 2023