BMWディーラー

BMW / MINI 城東鶴見支店 / 双日オートグループ大阪(株)

大阪府 大阪市鶴見区 緑1-8-5

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡必要

営業時間

本日定休日

曜日毎の営業時間

月曜: -

火曜:10:00 - 19:00

水曜:10:00 - 19:00

木曜:10:00 - 19:00

金曜:10:00 - 19:00

土曜:10:00 - 19:00

日曜:10:00 - 19:00

祝日:10:00 - 19:00

定休日

月曜(祝日の場合は翌日)・お盆・年末年始

特定の自動車メーカーのみに利用が限定されます

この充電スタンドは現在利用できません:2025年2月4日(火)

最終更新:2025年2月4日 18時

クチコミ情報

5 件

ev_kato様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「BMW / MINI 城東鶴見支店」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2024年8月9日(金) 20時

充電には料金が必要です。
100kwの急速充電には30分500円の料金が必要で、普通充電は試乗車のみで一般開放はしていないとディーラー様より共有です。

投稿日時2024年8月9日(金) 18時

投稿者 ev_kato

同じ建物内のインストア形式で南側にMINIコーナーがあり、BMWコーナー⇔MINIコーナーは外に出ずに互いに往来することが出来ます。MINIコーナーの整備ピットは南側にあり、そこの中にMINI純正の200Vポール型ケーブル付き充電器があります。

運営業者ですが、2017年付けで双日オートグループ大阪に事業譲渡しています。 https://www.bmw.co.jp/content/dam/bmw/marketJP/bmw_co_jp/pdf/press/NRL_D_20171101_BMW_in_Osaka.pdf.asset.1509519046099.pdf
MINIコーナーも同じく双日オートグループ大阪が運営しています。
となると、スポット名は「BMW・MINI 城東鶴見支店」で良いのではないでしょうか。

投稿日時2023年8月28日(月) 20時

投稿者 VG30DETT3

ちょうど大阪へ行ったときに充電しました。
設置してそんなに日がたってなかったのですが、ここでi3を買っているので気持ちよく充電させてもらいました。
DELTAの2本出し90kw充電器で、私の一台だけでしたがi3が120Aまでしか対応していないので、46kwあたりの出力でした。
認証が必要なようで、受付の方がカードを持ってきて認証していました。
なのでお店が開店している時間だけの利用になるようです。

投稿日時2022年7月9日(土) 9時

投稿者 RAGnyan

2022年5月11日現在
下記、ディーラーへ確認した内容です。

BMW車 ➡ 充電無料
その他EV車 ➡ ¥500/30分
充電出力 ➡ 最大90kw

投稿日時2022年5月11日(水) 15時

投稿者 tesla8492

5 件

GoGoEV award 2023