2025/06/10(火)現在
事前に目的地設定していましたもんで、充電スタンドの看板は、気にしていませんでした。
が、スポットから見える看板の『→ 矢印』が気になって仕様がないのです!
愛知県道286号安城桜井線の南進向けと云うよりは、左の市道から出てくる車両用かな!
充電スポットの看板が見えてるもんで、右折してから行こうとすると、左折してもたどり着けませんから、左折してくださいね!とアピールしてますね!
充電が終わったから、ちょっと仮眠でもと思い、トイレ側の駐車場に行くと、『19:00~29:00までは駐車できません。』との案内板があります。
さらにその先には、17:00で閉鎖する鉄扉があります。(メイン駐車場のための扉です。)
トイレ側の駐車場の封鎖はどのようにやるのか、チェーンもコーンもありませんが、県道の出入口にポールがありますもんで完全に入れませんとなり、夜間にトイレも使えませんとなりますね。
消火器はありません。