充電枠にコーンが置いてあり、ありがたい。
フロントからでも止めやすく、バックで出やすい。
各フロアに充電スポットに多数あり。入り口そばの洗車サービスの手前はコーンもあり(時間によっては係員もいて)、EV車が優遇されている気になります。駐車料金が高いのがネック。
これだけ充電器があればどこかは空いてるので安心です。
普通充電器大量増設後にようやく初めて行って利用しました。以前に普通充電器があった入場してすぐ右の場所には急速充電器があります。
全区画の 1/3 くらいに充電器があり、さすがにこれだけあると、充電専用区画が確保されていなくてもどこか空いていて使えますね。しかし、やはり充電器は1区画おきに設置してくれれば利用機会が増えるのにと思います。
ただ、残念なのが、3階くらいにある洗車サービス用のスペースとして、充電器がある5、6区画がブロックされていることですね。その分、他の区画に充電器を設置してほしかったように思います。
3FからRF(9F)にそれぞれ20台程度設置されている。
エレベータホールに近い箇所に設置されているため、一般車が停車しており充電を優先する場合は高層へ行くことになる。(EV優先車室では無い)
ケーブルが短いため、リーフの場合は前進駐車する必要がある。
1フロアに1台程度ロングケーブル仕様がある。
各車室でコネクタ接続後、エレベータホール付近の認証機でカード認証後充電車室と充電時間を決定する。
充電時間は「1時間」「2時間」「3時間」から選択する。