急速充電したら温泉、サウナでリフレッシュとおもいきや、現在温泉が休止で沸かし湯で営業中。
その割には、混んでいる様です。
充電器の場所が分かりにくい。
天王温泉くららの奥。
認証が遅いし静か。
道の駅にある天王温泉くららに隣接。
公共の温泉施設なので、リーズナブル。
リーフでのバック駐車で充電出来のが良い。
こう言う場所は、普通充電の設置が良いのでは。充電しながら旅の疲れをゆっくり温泉で癒すと行きたいとこでした。
認証機はついていましたが、認証不要で使用できます。
テスラにて利用しました。ふれあい交流センター端の看板を目印にいきます。50%から57A(21kW)出ています。カード等不要です。