ショッピングモール・小売店

IKEA鶴浜 (立体P 3,4階) / イケア・ジャパン(株)

大阪府 大阪市大正区 鶴町2-24-55

200V x 4
4kW / 20A

充電無料
駐車無料 連絡不要

営業時間

日曜:10:00 - 20:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:11:00 - 19:00

火曜:11:00 - 19:00

水曜:11:00 - 19:00

木曜:11:00 - 19:00

金曜:11:00 - 19:00

土曜:10:00 - 20:00

日曜:10:00 - 20:00

祝日:10:00 - 20:00

定休日

元日

最終更新:2024年11月6日 19時

クチコミ情報

12 件

ハイゼットが停まっていて使えませんでした。
店側もこういうマナーの悪い客は呼び出して注意すべき
これだから土方は

投稿日時2023年10月1日(日) 17時

投稿者 hajime045

充電器の番号が、1.2.とあるが、左右が間違い易い気がする。お気をつけ下さい。

投稿日時2022年8月15日(月) 13時

投稿者 fcats

充電エリアに、レクサスハイブリッドが駐車。

年配者は、ハイブリッドだけでは、外部給電機能の有無すら判断出来ないのでしょうか。

で、こんなのが、運転してるのも恐ろしい(笑)。

日系メーカーさん、顧客に30分ルールやマナーと呼ばれるものの確認をして下さいね。

勿論、充電器設置者に言うべきものでもないです。

投稿日時2021年12月28日(火) 0時

投稿者 i3bmw

三階で充電をしました。問題なしです。無料、普通充電、ケーブル付き、認証なし、終了時刻が出ない。

投稿日時2019年10月12日(土) 17時

投稿者 takesanman

土曜日夕方でしたが三階充電スペースは二台共に空いてました。
完全セルフの充電器スペースです。

投稿日時2018年11月17日(土) 19時

投稿者 koma125

8/20(日)16時過ぎに3F充電スペースに行ってみると、2台とも「空」。
ラッキー♪と思い充電を始めてまもなく白色アウトランダーPHEVもやってきて充電開始。
17時過ぎにクルマに戻ってみると白色アウトランダーPHEVは立ち去っていてカラーコーンは戻されていませんでした。
充電を始めるときにはカラーコーンを移動させたのだから充電が終わった時には戻すべきでは?
「いちいち戻すのは面倒くさい」と思っているからだと思われますが、戻さないでおくと、後々自分が充電したい時に充電しないエンジン車が駐車してあって充電出来ないですよ!

っと書こうと思いながら、時は流れ、8/26(土)16時前に3F充電スペースに行ってみると、2台とも「エンジン車が駐車してあって充電出来ませんでした」
なんとか4Fに移動して空いていたので充電は出来たのですが。。。
あくまで想像ですが、午前中?お昼過ぎ?に充電したクルマがカラーコーンは戻さずに立ち去った後でこの場所が充電スペースと知らない?知っていても知らんぷりしている確信犯かは不明ですが、カラーコーンを動かさずに駐車できるので駐車した可能性が高いと思います。
ちょっとした一手間ですが、EV用充電スペースであることを解りやすく示せるので充電が終わって移動させる時は面倒がらずにカラーコーンを充電スペースの目立つところに置いてから充電スペースから離れましょう!!

投稿日時2017年8月26日(土) 18時

投稿者 y5y5

充電器が設置されて初めて訪れた際には、休日の午後でしたので混雑した駐車場内をぐるぐると数周しましたが充電器の場所さえ判らずでした。

店内出入口に一番近い一等地に設置されており、駐車位置にペイント表示は有るのですが他に充電場所を示す看板等も無い為、駐車してあるとほぼ判りません。

この場所に充電器を設置するなら、充電車以外駐車禁止を示すような大きく分かり易い看板でもペイントでもお願いしたいです。

投稿日時2017年3月30日(木) 18時

投稿者 kazuun

昨日(3/24)19時頃に行ってみると、堺ナンバーのホンダフリード白色が充電スペースに駐車中。
ナンバーを店舗スタッフに伝えて移動を促す放送を流してもらい、放送後、約10分後に充電スペースに行ってみると、フリードは移動していたものの、今度は、なにわナンバーのハイゼットバン白色が駐車してました。
再度同じ店舗スタッフにナンバーを伝えて移動を促す放送を流してもらい、放送後約15分してから充電スペースに行ってみたのですが、ハイゼットバンは駐車したままだったので充電を諦めました。

別の充電スポット検索サイトでも「いつ行ってもエンジン車が停めてあり充電できません」と書き込みがあります。
「現在文言入りのコーンを注文中」とのことですが、現状はあまりアテにしすぎない方が良さそうです。

投稿日時2017年3月25日(土) 13時

投稿者 y5y5

2017/3/2, Thu 午後にIKEA鶴浜より届いた返信です。
*「電気自動車用充電スペースにカラーコーンを」というご意見につきまして
お客様のご意見は、担当部署に伝えさせていただきました。
カラーコーンを置くことの有無や文言の表示を含め社内にて検討中です。
-ここまで-
本日来店してみると未設置だったので店員に聞いてみると「現在文言入りのコーンを注文中」とのこと。

投稿日時2017年3月24日(金) 12時

投稿者 y5y5

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イケア・ジャパン(株) IKEA鶴浜」の充電スタンドですが、スタンド表記に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を元にスタンドの備考情報を修正させて頂きました。

投稿日時2017年1月19日(木) 12時

12 件

GoGoEV award 2023