ショッピングモール・小売店

イオンモール鈴鹿 (平面西側 大駐車場) / イオンモール(株)

三重県 鈴鹿市 庄野羽山4-1-2

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

200V x 9
3kW / 15A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

金曜:10:00 - 21:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:10:00 - 21:00

火曜:10:00 - 21:00

水曜:10:00 - 21:00

木曜:10:00 - 21:00

金曜:10:00 - 21:00

土曜:10:00 - 21:00

日曜:10:00 - 21:00

祝日:10:00 - 21:00

定休日

無休

最終更新:2025年6月6日 16時

クチコミ情報

11 件

リーフは急速充電できないと貼り紙あったが、充電できた。

投稿日時2025年6月6日(金) 16時

投稿者 GoGoEV555

9/30まで出力制限がかけています。
実出力は27kWぐらいです。
充電完了後に移動して近くの温泉を入ってとても良かったです。

投稿日時2024年9月9日(月) 23時

投稿者 marlene711

フリーWifi繋がります

投稿日時2024年7月23日(火) 20時

投稿者 Nd0kg

2024/9/30まで、充電器保護のため最大出力を30kWに引き下げて運用している、との貼り紙あり。
テスラ モデルYにて27kWは出ました。
(もう一方の、平面第2P側は故障中の貼り紙あり)

投稿日時2024年6月1日(土) 19時

投稿者 posse559

こちら側は使用可能でした。テスラモデル3で問題なく充電できました。

投稿日時2024年5月26日(日) 19時

投稿者 TesLand21

急速充電器の場所が分かりにくいです。バス巡回路側は調整中となってました。

投稿日時2024年5月22日(水) 18時

投稿者 kouhoubu

2024/02/17(土)現在

コーナンイオンタウン鈴鹿店側の入口から入った場合、順路に従って進むと、左側にあります。

A11番~A19番が普通充電器、A20番が急速充電器になります。
充電ステーションの看板に、充電料金は表示されていません。
コントローラーにあるラベルで確認できます。
 (Bと同じラベルで、「充電スポット識別番号」が違うだけです。)

急速充電器には、注意書きがありますもんで、必ず確認してください。

消火器は、ありません。

投稿日時2024年2月20日(火) 15時

投稿者 mikio_0128

使えませんでした。

投稿日時2023年11月4日(土) 17時

投稿者 fchan

普通充電器を使用しました。
出力は安定の2.4kWhでした。

急速充電器の駐車マスに相変わらずガソリン車が
停まっていました。

投稿日時2022年12月5日(月) 17時

投稿者 muffin_pp

舗装面に明示が有るのとカラーコーン設置のお陰か日曜夜のタイミングでも充電スペースは空いていました。
食事や休憩の間に最大で3時間連続して普通充電できるのは非常にありがたいです。

ただ正規の位置にカラーコーンが置いていない区画が何台も有りました。
充電が終わって移動させた後はカラーコーンを元に戻しましょう!

投稿日時2018年9月27日(木) 15時

投稿者 y5y5

11 件

GoGoEV award 2023