ショッピングモール・小売店

イオンモール羽生 (南側平面P C05-06区画) / イオンモール(株)

埼玉県 羽生市 川崎2-281-3

200V x 7
3kW / 15A

充電有料
駐車無料 連絡不要

200V x 13
3kW / 15A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

土曜:10:00 - 22:00(営業中)

曜日毎の営業時間

月曜:10:00 - 22:00

火曜:10:00 - 22:00

水曜:10:00 - 22:00

木曜:10:00 - 22:00

金曜:10:00 - 22:00

土曜:10:00 - 22:00

日曜:10:00 - 22:00

祝日:10:00 - 22:00

定休日

無休

最終更新:2025年3月1日 13時

クチコミ情報

9 件

たくさんあります。
ただ食利用品側から一番離れているので注意が必要かも。

投稿日時2024年8月29日(木) 20時

投稿者 momoiwa23

充電スペースは充電利用時に使うものなので、充電しない場合は一般の駐車スペースへお願いします。

投稿日時2024年1月8日(月) 21時

投稿者 cakar1m

EV用普通充電設備は、南側平面駐車場 C05とC06に跨るようにまとまって設置されています。
またCHAdeMO充電設備と隣接しています。
隣接して設置されているCHAdeMO充電設備隣の普通充電設備1台を含めると21台が同時に充電出来ます。
路面ペイント+全数カラーコーン設置で対策済みです。

あとは利用者各々の使い方にかかっています。
充電終了後はカラーコーン戻しましょう。
(いっぱいあるから一台分くらいは…ではいけません)

GoGoEV事務局さま。
上記の状況から施設名を変更した方が良さそうに思います。

変更案
イオンモール羽生 (南側平面P C区画 新設)
 ↓
イオンモール羽生 (南側平面P C05-C06区画)

投稿日時2023年8月6日(日) 9時

投稿者 y5y5

B11の充電器を使用しました。
路面のペイント表示が塗り替えられたようです。
カラーコーンも全基分設置してあるのでありがたいです。

あとは利用者各々の使い方にかかっています。
充電終了後はカラーコーン戻しましょう。
(いっぱいあるから一台分くらいは…ではいけません)

投稿日時2019年9月21日(土) 20時

投稿者 cakar1m

増設された普通充電器ですが、
歩道を挟んで西側(既設の真後ろ)に設置されています。
また、充電器の表示は充電コントローラー寄りからB11…B23の順でした(充電器側のコントローラーで認証)。

カラーコーン(案内板)のとんがり部分に「とって」がありました。
持ちやすくなりました、ありがとうございます。

利用者の皆様へ:
カラーコーンがあるということは充電外の車両が駐車しやすいことの裏返しでもあります。
充電終了後はキチンと戻すよう宜しくお願いいたします。

B11~B23充電器はコードも長めなので地べたに這うと汚れが付きやすいのでフックに掛けて戻しましょう。

お互いに気持ちよく使えるように・・。

投稿日時2019年1月31日(木) 19時

投稿者 cakar1m

アイミーブ11型は充電できませんでした。Mode1
改善を要望です。

投稿日時2018年2月27日(火) 19時

投稿者 kazutake0

9時半過ぎに到着し、何も考えず操作したら充電できました。

投稿日時2018年2月15日(木) 8時

投稿者 tricolor

cakar1m様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンモール(株) イオンモール羽生 (新設)」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報元にスタンドマーク位置を修正させて頂きました。

投稿日時2017年2月6日(月) 19時

新設の充電器は既設充電器の並びにあります
店舗に近いほうからA11~A17の7基、充電コントローラーはA11充電器の脇にあります
カラーコーン設置されていますので終了の際はお戻しください。
(充電で無い車両が間違いなく駐車してしまう位置です。ご注意を。)

投稿日時2017年2月6日(月) 18時

投稿者 cakar1m

9 件

GoGoEV award 2023