ショッピングモール・小売店

イオンモール京都五条 (立体P 5階西D) / イオンモール(株)

京都府 京都市右京区 西院追分町25-1

200V x 8
3kW / 15A

充電有料
駐車条件付無料 連絡不要

営業時間

水曜:09:00 - 21:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:09:00 - 21:00

火曜:09:00 - 21:00

水曜:09:00 - 21:00

木曜:09:00 - 21:00

金曜:09:00 - 21:00

土曜:09:00 - 21:00

日曜:09:00 - 21:00

祝日:09:00 - 21:00

定休日

無休

最終更新:2025年1月23日 15時

クチコミ情報

8 件

駐車場が条件付きですが3時間無料なので使いやすいです。
館内レストランで食事やショッピングをしながら充電出来るので良いと思います。

投稿日時2024年10月7日(月) 20時

投稿者 pink

ミニキャブミーブにはケーブルが届かないNECタイプです。

投稿日時2024年7月26日(金) 14時

投稿者 Nd0kg

管理がタイムズになって以下に情報があります。
https://times-info.net/P26-kyoto/C108/park-detail-BUK0066194/

投稿日時2024年7月26日(金) 9時

投稿者 sounansu

京都市街では貴重な良心的駐車料金の複数口スタンドです。
1台だけ充電してました。

投稿日時2024年7月24日(水) 18時

投稿者 Nd0kg

今日も9台中5台閉鎖。
閉鎖理由確認したら、政府からの節電要請のためと。期限は節電要請終了までで未定と。イオン桂川は閉鎖してないのに五条は何故かなあ…。6kW器へのリプレイスのためかとちょっと期待したが残念。
先日全て使用中の時に閉鎖中の枠で充電してる車があったので充電器自体は稼働してるのかも…。

投稿日時2023年2月27日(月) 13時

投稿者 hirojin

3時間で7.4kWhしか充電できませんでした。
最大でも9kWhなのでEVには物足りない感じ。
が、スペースも広く使いやすい。

投稿日時2022年12月11日(日) 21時

投稿者 hirojin

充電設備からの最寄り出入口は「5Fエスカレーター北入口」です。
買物等しなくても、平日は3時間まで無料、土日祝繁忙期は4時間まで無料なので長時間滞在しやすいです。

投稿日時2021年11月30日(火) 22時

投稿者 y5y5

6/2(日)20時過ぎに行ってみると1台が充電中。
ただ、充電スペースには19時で利用時間終了と書かれた大型カラーコーンが置いてありました。
1台が充電中で電源が入っている状態だったので充電を試みたところ、なーんにも問題なく充電できました。
19時で利用時間終了の表示を掲げる理由が全く解りません。

投稿日時2018年6月7日(木) 11時

投稿者 y5y5

8 件

GoGoEV award 2023