雨もあがって混雑してきました。こうなるといつものイオンです。マナーは相変わらす。
事故があったらしく長らく使用不可であったが最近復活したらしい。
「充電専用」のカラーコーンが全基分設置されていました。
みなさんが気持ちよく使えるよう出庫時は元の位置へお願いします。
長らくの間故障中でしたが、使えるようになってました。
ev,phev用にコーンが置いてあるのは2区画のみで、土日は普通車に占拠されてて使うのは難しいかもしれません。
「初期型アイ・ミーブが充電出来ない」問題に対する改修工事済。
「初期型アイ・ミーブ」も最大3時間連続して普通充電出来ます。
(コネクタを外せば充電を途中で中断させることも出来ます)
長時間滞在する場合は、Chademo充電設備ではなく積極的に普通充電設備を利用しましょう!
GoGoEV事務局さま。
冒頭の改修工事が始まっていることに関して・・・
・「電気自動車(EV)関連コラム・ニュース」などで取り上げる=ツイッターにも連動してツイートされる?
・改修日が解るならば、該当施設の「故障・休止予定報告」に入力頂く。 ことは可能でしょうか?
この書き込みをご覧の皆さま。
昨年末からの「初期型アイ・ミーブが充電出来ない」問題が解決に向かっています。
皆さんご利用の施設で改修日情報をご存じの方は「口コミ」や「故障・休止予定報告」に入力して積極的に情報共有しましょう!
先日見たときにはA11,A12の2基分が充電専用スペース(カラーコーンあり)になってました。
カラーコーン、利用後は戻しましょう。
自分が充電できたら後のことはお構いなしではいけません。
コードはフックに掛けてから戻しましょう。
お子様の事故防止になるとともに、地べたを這ったままだとコードが汚れやすくなります。