ショッピングモール・小売店

イオンモール新発田 (南側平面P) / イオンリテール(株)

新潟県新発田市住吉町5-11-5

200V x 9
3kW / 15A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

金曜:09:00 - 21:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:09:00 - 21:00

火曜:09:00 - 21:00

水曜:09:00 - 21:00

木曜:09:00 - 21:00

金曜:09:00 - 21:00

土曜:09:00 - 21:00

日曜:09:00 - 21:00

祝日:09:00 - 21:00

定休日

無休

最終更新:2025年2月22日 11時

クチコミ情報

17 件

設備は6kW対応ですが、設定出力は3kWでした。

投稿日時2023年4月6日(木) 13時

投稿者 diga502

コーンが設置されているので、前の利用者が戻していれば充電目的外の車両が駐車している可能性は低いと思います。

投稿日時2022年10月13日(木) 19時

投稿者 takokun12

急速充電がなくなり普通充電のみになりました。
台数も多くゆったり充電できます。
コーンが立っているので利用するときは動かしてから駐車しなければならず、ちょっと手間かな。

投稿日時2022年3月10日(木) 22時

投稿者 sykt

充電コーナーにコーンが立っていました。ようやく対策されたようです。

投稿日時2018年4月19日(木) 10時

投稿者 dorahome

y5y5さんへ。
なんで充電出来ないのでしょうねぇ(^◇^;)不思議ですー。

投稿日時2018年4月2日(月) 10時

投稿者 dorahome

今日から全部の充電コーナーA11からA19が使えるようになりましたー。

投稿日時2018年4月2日(月) 10時

投稿者 dorahome

dorahomeさん。
>新しい充電コーナー、アイミーブだと充電できないみたいです。
この文章だけだとアイ・ミーブ全車が充電出来ないと誤解を生む文章です。

三菱自動車からの情報だと、イオンモール新発田で掲示されている内容と同じ初期型アイ・ミーブ(充電ケーブルにコントロールボックスがないタイプ)の約4000台が充電出来ないとのことです。
また、この件に関して3月8日現在の使用可否情報が下記で紹介されています。

充電出来ない? 情報まとめ6
http://evnews.blog.jp/archives/29946276.html

私自身のアイ・ミーブは2014年製の14型と言われるモデルのLEJ製電池を搭載したXタイプです。
NEC製クラウド型6kW充電設備が設置された店舗のうち6店舗で充電を行いましたが、いずれも問題なく充電出来ています。

投稿日時2018年3月11日(日) 0時

投稿者 y5y5

新しい充電コーナー、アイミーブだと充電できないみたいです。

投稿日時2018年3月10日(土) 8時

投稿者 dorahome

y5y5さん、2時間設定出来ました(*´꒳`*)!ありがとうございます!

投稿日時2018年2月14日(水) 16時

投稿者 dorahome

y5y5さんー!ありがとうございます(*´꒳`*)!
今度、試してみます!(^。^)!

投稿日時2018年2月14日(水) 12時

投稿者 dorahome

17 件

GoGoEV award 2023