インターホンピンポンして「充電させてください」お願いしたらお姉さんから「どーぞー」と気持ちよく応えていただきました。
モデルY チャデモアダプター介して45kW(Nichicon)
外は34℃の蒸し蒸しですが、カーポート下で充電させていただけて涼しく過ごせてます。
notta21様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ミロク工業(株)」の充電スタンドですが、充電器の稼働状況に関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。
4/7日現在故障中の為最大11kw位迄しか出力しません。
現状の出力で良ければ時間は掛かりますが利用可能です。
修理依頼中です。
利用する方が多くなったのか分かりませんが
テスラモデルYで今年から出力が11kwしかでなくなりました。。
無料で利用できるから贅沢は言えませんが残念です。。
2023 Model 3 Performance チャデモ34kWで充電出来ました。隣にテスラ専用のデスティネーションチャージャーも付いています。ありがとうございます。
インターホンで従業員の方に尋ねるだけで使用でしました。
リーフ40KWhで42KW出力でした。
ミクロ工業様社内向けの施設だと思いますが、一般の方も利用できます。
充電の利用前には、会社の入り口に設置してあるインターホンを押して、利用の申し出をする必要があります。(特に書類に記入などありませんでした)
とても親切丁寧にご対応いただき、電欠間際だったのでとても助かりました。利用後のコードの片付けもきちんとしました。
今後もこういった会社が増えると大変助かります。
ちなみに、テスラモデルyで出力は44kwh出ています。
皆さんもご利用させていただく際には、マナーと礼儀を持って、お互い気持ちよく利用させていただきましょう。ありがとうございました。