ショッピングモール・小売店
CHAdeMO x 2
50kW / 125A
営業時間 |
日曜:08:00 - 01:00 (営業中) 曜日毎の営業時間月曜:08:00 - 01:00 火曜:08:00 - 01:00 水曜:08:00 - 01:00 木曜:08:00 - 01:00 金曜:08:00 - 01:00 土曜:08:00 - 01:00 日曜:08:00 - 01:00 祝日:08:00 - 01:00 |
---|---|
定休日 | 無休 |
最終更新日 2023年3月11日
このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
2台とも故障中です。恐らく半導体不足で修理はかなりかかると思います。
2台とも故障中でした。
使用者のマナーが悪いと有料になりそうなので、みなさんマナー良く、充電機を引き続き丁寧に使いましょう。
週末だったからなのか充電待ちをされている方が多い印象です。またマークイズにテスラのお店があるからなのかテスラ車メインかなと。充電できたらラッキーぐらいで行くのが良いのかもです。
久しぶり平成日利用しましたが結構繁盛しておりますただ考慮したので少し待って充電させていただきました次から次えとどっちが来てますので待ち時間は覚悟が必要かと思います。
2台とも稼働中です。
駐車場は野球の開催日はいきなり別館2へ案内される可能性が高い、
充電器は本館1の屋上なので2へ案内されたら6階で。1のルーフへわたらないと行けません。
また特別日は設定された時間の間に出庫か入庫、または設定解除と呼ばれる手続きが必要とややこしい。そうしないと駐車料金が7000円となるので要注意です。
それさえクリアーすれば無料無制限の中速チャデモではありますが満充電できます。認証はエコQ電アプリか必要です。
ksksfactor様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「三菱地所リテールマネジメント(株) MARK IS 福岡ももち」の充電スタンドですが、充電器の利用方法に関しての投稿ありがとうございました。利用方法の変更を確認しましたので、スタンド情報を修正させて頂きました。
充電無料ですが、スマホでQRコードを読み取り、エコQ電のサイトで操作後に充電出来るようになっています。エコQ電への登録がまだの方は、登録が必要です。
11月21日オープンしました。
充電器は本館駐車場のR階に設置されています。駐車場は満車でしたが、充電スペースに「専用」の表示がある為か、バッチリ空いてました(o^^o)