テスラ・モデル3充電できました。
バッテリー容量約59%で27kW出てました。250分(?)制限で、料金は550円/回と、超!リーズナブルです。
認証は、smartoasisを使いました。サイトから登録すると、Suica機能付きカードが認証カードにできるので便利です。この近辺はsmartoasis認証が多いので、熊野界隈を巡る人は作っておくと良いかも。
コメダ珈琲の駐車場内にありますが、充電スタンドは建物の裏側にあります。ストリートビューが公開されているので、事前に確認すると確実です。駐車スペースはそれなりに広く、停めやすい反面、後ろに結構傾斜しているので、後方確認必須です。