最終更新日 2025年2月17日
このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
2025年3月1日(土)から駐車場システムが変更になります。
関係しそうな所をコピペします。
-コピペここから-
2025年2月28日(金)まで
通常日:終日無料
特定日:入庫後3時間無料(以降30分ごとに500円)
※2月28日まで特定日はありません。
↓↓↓
...2025年3月1日(土)~...
通常日
入庫後3時間無料 ※精算操作不要
イオンモールアプリ会員さま:追加1時間無料 → 最大4時間無料
※3時間以上駐車の場合、ご乗車前に事前精算機でご精算ください。
■最大料金:24時間/800円
■基本料金:終日60分/200円
特定日
入庫後3時間無料 ※精算操作不要
■追加サービスなし
■最大料金:適用なし
■基本料金:終日30分/500円
※3時間以上駐車の場合、ご乗車前に事前精算機でご精算ください。
※23:00~7:00は入庫できません
-コピペここまで-
参考アドレス
2025年3月1日(土)より駐車場リニューアルのお知らせ
https://kobeminami-aeonmall.com/news/information/285
詳しくは、上記参考アドレスやイオンモール神戸南でご確認ください。
個人的には、通常日・特定日とも入庫後3時間まで無料。
更に通常日はイオンモールアプリ会員のクーポン1時間も利用すれば最大4時間無料なので大きな影響はないと思っています。
GoGoEV事務局さま。
期日になりましたら備考欄の修正をお願いします。
11/27夜にヒョンデKONAで普通充電を行ったところ、純正メーターで6.0kW充電出来ていることを確認しました。
右フロントフェンダーに普通充電ポートが有るBYDドルフィンですが、写真のように駐車&コードを這わせると駐車スペース番号と同じ充電設備から充電出来ます。
また、以前のクチコミで「6kWで普通充電出来ている」と記載が有ったので、BYDドルフィンロングレンジで充電を行ったところ、純正メーターで「5.4kW」と表示されていたので、設備最大の30Aで充電出来ていたと思われます。
3/30(土)、4/7(日)、4/27(土)は、特定日として特別料金とする旨が告知されています。
具体的な内容は投稿した写真やイオンモール神戸南のサイトでご確認ください。
3/2(土)、3/16(土)、3/30(土)は、特定日として特別料金とする旨が告知されています。
具体的な内容は投稿した写真やイオンモール神戸南のサイトでご確認ください。
daiki5120様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンモール神戸南 (屋上P 南西側)」の充電スタンドですが、充電器の出力に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので、スタンド情報を更新させて頂きました。
普通充電は出力が6kwだった事を
リーフスパイと画面上で確認致しました。
車両リーフe+
立体駐車場2階にある急速充電器の2台のうち1台が
故障中です。
本日(7/14)訪れてみると、添付の注意書きが掲示されていました。
店舗の屋上パーキング南西にあります。
私は店舗側の屋上から立体駐車場の看板の下にEVチャージの看板があったので間違えて立体駐車場へ行き一周してしまいました(^^;;
駐車場の料金は「無料開放デー」だったので不要でした!