放置サクラ。利用できませんでした。館内放送してもらおうかな!
CHAdeMO充電設備に隣接して別ページの普通充電設備が設置されています。
イオンモール福津 (屋上P K区画)
https://ev.gogo.gs/detail/1w9fjxh0
EV用CHAdeMO充電設備は、屋上駐車場 K区画とのことですが、解りやすいエリア表示が無く、GoGoEVアプリのシンボル位置を頼りに探しました。
(現在のシンボル位置で合っています)
充電設備から近い場所の入口は「J 屋上センターコートエレベーター入口」です。
最大100A放電するニチコン製が2台設置されています。
ENEOSチャージプラスではないので、WAON決済でも30分一択なのでご注意ください。
また「30kWh」と掲示が有ったので出力制限されている可能性もありそう。
(充電して確認は行っていません)
すぐ隣には別ページとなっている普通充電設備が10台設置されているので、急速充電終了後も充電したい時は普通充電で充電しましょう。
状況次第では、最初から普通充電で3時間行うのも良いと思います。
hanamizaka様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンモール福津 (屋上P・新設)」の充電スタンドですが、充電器の出力に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。
表示は30kwhとありますが、41kwh出ちゃいますね☺️
来るたびに充電の終わってる放置車両あり。
電気自動車に乗るみんなマナーを守ってください。お互いこういうことあったらよろしくないじゃないですか。
ここやたら1番故障してます。もう1台増やして欲しい。後、充電コネクタが濡れてショートしやすいので雨よけ作ってください。他の屋外の施設(特にイオン系列)もよく壊れてます。
絶賛冬季半分しかでませーん!
土日は放置リーフの多いこと多いこと、ストレスになりますよ。
直射日光の下、劣化した料金決済の液晶画面が非常に見え難い。
両手で液晶を覆う格好で影を作り、なんとかWAON決済へ持ち込む。
すると充電エラーで最初からやり直す様にメッセージが出た。
初めて操作を行う私としては、先に充電アダプターを車両につなげていないことに気付くが、
エラーの解除が判らず四苦八苦、結果、本体側の充電スタート/ストップボタンのストップを押してリセット完了。最初からやり直し、無事に充電開始…30分充電で、日産SAKURA32~83%まで回復しました。また、家庭充電(200V)のプログラム充電(充電時間帯)設定の解除ボタンを押さなかったのですが、急速充電時は即、充電を開始する様で影響はありませんでした。私の体験が充電初心者やSAKURAユーザー(同志)の方々のご参考になれば幸いです。