<https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/togo/info/2594256.html>
2023/10/28お知らせ
【重要】電気自動車充電サービス器有料化と新サービス開始のお知らせ
~中略~
<機器入替工事に伴うEV充電使用不可期間>
・EV【普通】充電器 →12/11(月)~12/24(日)まで
・EV【急速】充電器 →~12/24(日)まで
※急速充電器につきましては、不具合により従前から利用を休止させていただいております。
<新サービス「Myプラゴ」稼働開始日>
12/25(月)
※工事の状況によって稼働開始日が遅れる可能性もございます。予めご了承ください。
ご利用にはスマートフォン上から「Myプラゴ」アプリのインストールが必要となります。
スマートフォンアプリ「Myプラゴ」のダウンロードはこちら。
https://deep.native.plugo.co.jp/download
→アプリをダウンロードしていただき「ららぽーと愛知東郷」と検索いただくと、オープン予定や充電料金などの情報を確認することが可能となります。
■決済方法:「Myプラゴ」に登録されたクレジットカードもしくは電子決済アプリ
■事前予約:「Myプラゴ」から、充電器が設置されている空き車室を、最大60分間無料で取り置きできます。
◆━★━◎━★━◆
Myプラゴの月額制サービス「プラゴ定額」では、2023年2月1日から、お得な2つの充電し放題プランを提供開始します。
普通充電し放題:月額980円
・1回の充電は5時間まで
・ひと月あたりの利用回数や利用時間は無制限
急速充電し放題:月額3,980円
・1回の充電は1時間まで
・ひと月あたりの利用回数や利用時間は無制限
このプランは、ららぽーと愛知東郷が新規登録されて全国16箇所(2023/12/25予測)のうち、登録した1箇所のみ適用です。
2023/08/01から、一部変更になってますもんで、画像も投稿します。
★━★━★━★
以上、ららぽーと愛知東郷とMyプラゴの公式から抜粋、引用いたしました。
詳細は、両公式で確認してください。
今後は有料化するようです。詳しくは公式ホームページをご覧下さい。
充電器の修理は不要、ここの店に来る客は使い方が悪すぎる。撤去してもいいくらいだ。無料で使わせてもらっている事をよく考えろ。
充電がほぼ無かったので買い物がてらついでに利用し、戻るとケーブルが抜かれてました。
ドラレコ確認したら充電開始後速攻です。
犯人は先人のクルマ(某国産SUV)の運転手でした。
口コミでここは治安が悪いと拝見しましたが、こんな事する輩がいるとは思いませんでした。
おかげで買い物後30分ほど待って再充電し、近くの急速充電スポットに行く羽目になりました。
トラブルが多いから、店としてもやりたくないのでしょ。モラルとマナーをユーザーが守らないから、だめだよね。いっそ、有料にしたらいいのにね。
久しぶりにお買い物がてら充電させていただきました。替わるがわる急速充電される方々がいる中、普通充電は長い時間充電出来る事もあってか、急速充電で40分程私が近くにいる間誰も移動する方はおられず、子供が充電器の操作盤を操作しにきて延長?されているような事もあるようでした。 一部のマナーの悪い方がおられるおかげで、他の方たちが諦めてお店の御厚意を受けられなくなっている実態を残念に思いました。
充電させていただきました。
8時からとありますが、駐車場は7時過ぎには空いており、充電器も使用できました。外気温15℃で45kw出ました。ありがとうございました。
エラーが出たからと意味不明な謎ルールを振りかざしおかわりする白アメリカ車のばばー。待ってる人がいるのにいかがかなー。
お店の善意で使わせて頂けるんだからマナー良くしてほしい。