公共施設

長岡京市立 中央公民館 / 長岡京市

京都府 長岡京市 天神4-1-1

CHAdeMO x 1
5kW / 25A

充電無料
駐車無料 連絡必要

営業時間

土曜:09:00 - 20:00(営業中)

曜日毎の営業時間

月曜: -

火曜:09:00 - 20:00

水曜:09:00 - 20:00

木曜:09:00 - 20:00

金曜:09:00 - 20:00

土曜:09:00 - 20:00

日曜:09:00 - 20:00

祝日:09:00 - 20:00

定休日

月曜(祝日の場合は祝日と翌日)・年末年始

最終更新:2025年2月11日 17時

クチコミ情報

4 件

BMW i3、残念ながら充電できませんでした。
充電プラグをコネクタに挿すも、エラーが表示されました。テスラの方と同じエラーかも知れません。
公民館事務室の職員さんに念のため報告しておきましたが、他の方は充電できているようでした。
登録用紙にはBMW社のiX3の記載がありましたので、「BMWはダメ」という訳でなさそうです。
i3はやや古いですので(2018年)、そのせいかも知れません。

投稿日時2025年2月11日(火) 17時

投稿者 zhya

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「長岡京市 長岡京市立 中央公民館」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を確認しましたので、スタンド位置情報を修正させて頂きました。

投稿日時2021年11月27日(土) 7時

EV用V2H設備は、敷地西隣の中学校側の入口から市民広場(駐車場)に入り、正面【方角で言うと市民広場(駐車場)東側】に設置されています。
航空写真で言う黄色い丸印の所です。

充電に関係ないクルマの駐車を防ぐためにカラーコーン+パイプが置いてあります。
利用するには公民館事務室で利用したい旨を伝えると、氏名、携帯番号、V2H充電であることの理解した(通常の急速充電とは充電スピードが違う)ことの丸印を記入します。
V2H設備からは5kWで出力され、私のアイ・ミーブXには約12Aで充電していました。

私が訪れた時は京都ナンバーのZE1リーフが充電中でした。
充電開始後1時間15分でSOC(電池残量)97%、CHAdeMOコネクタからの充電なので、100%手前で充電が停止することを考えると、すぐに充電が終了してもおかしくない状態。
「充電を待っています」と伝えて設備近くで立って待っているのに、知らぬ顔で車内へ。何だかんだで15分待ちました。
無料であるからこそ、次に充電を待っている人がいる時は電池残量次第では多くの人が充電出来るようにするべきだと感じました。

GoGoEV事務局さま。
シンボル位置の変更をお願いします。

投稿日時2021年11月27日(土) 0時

投稿者 y5y5

TESLA Model3は直流リレー異常のエラー表示で充電不可

投稿日時2021年8月31日(火) 10時

投稿者 samtam

4 件

GoGoEV award 2023