コンビニ

セブンイレブン相模原橋本台1丁目店 / (株)セブン-イレブン・ジャパン

神奈川県 相模原市緑区 橋本台1-19-7

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月1日 10時

クチコミ情報

7 件

駐車スペースも広く屋根付きで快適でした。
ちょうどkW従量課金の実証中とかで、いつもは時間課金ですが、充電した電気見合いの料金のようです。
サクラだと最大30kW充電なので、大出力充電器だといつもは損しているのですが、これだと少しお安く済みました。

投稿日時2024年12月23日(月) 19時

投稿者 flying819

屋根つきで雨の日でも快適に充電できる

投稿日時2024年3月29日(金) 13時

投稿者 mio_pi

日産アリアB6
5分で『「充電エラー」車両が問題を検出しました。』のエラーがでて充電停止しました。2回行いましたが、2回目も5分でエラー。バッテリー残量80%時。ご参考まで。

投稿日時2023年9月24日(日) 9時

投稿者 masa0373

90kw級の充電器が2基あり、セブンイレブン、イエローハット等で時間潰しもできます。

投稿日時2023年9月8日(金) 17時

投稿者 yuki_naka

ABB製の最新急速充電器「Terra DC」シリーズが設置されています。筐体には「e-mobility power」のロゴが輝いてます(イーモビエリティよ、もっと仕事しなさい)。

この充電器が設置されているセブンイレブン橋本台は、神奈川県✕セブンイレブンの脱炭素実証実験による成果です。敷地内には東芝の大型蓄電池、トヨタエナジーによるプリウスバッテリのリサイクルで構成された蓄電池、屋根にはソーラーパネル、敷地内路面にもソーラーパネル、セブンの看板に小型風力発電+ソーラーパネル、これらの制御系にパナソニック…と、エネルギーの自給自足を目指した作りがされています。

急速充電器ですが、2台同時使用が可能。129号線で平塚方面に行かれる方は、反対車線側になりますが、見ておいて損はありません。

庇があるため、急速充電器のディスプレイは紫外線の影響を受けておらず、かつ最新なので画面は非常に綺麗。大半の急速充電器は「感圧タッチパネル」ですが、これは現行のスマホと同じ「静電式」。なので、爪で押しても反応しませんのでご注意を。

投稿日時2023年1月5日(木) 0時

投稿者 shotamatsu

セブンのコーヒー飲みたくなって寄りました。
47kw出てます。

投稿日時2022年10月24日(月) 11時

投稿者 edixgolf6

屋根付きで夏の充電には良いですね。

投稿日時2022年7月9日(土) 12時

投稿者 edixgolf6

7 件

GoGoEV award 2023