2024/05/26(月)現在
国道1号方面から知立市牛田西中線を走行した場合、充電スタンドの看板は、引き込み電柱に取り付けてありますので、やや見にくいかも?
国道1号方面へ走行した場合、スタンドの出口側のキャノピー支柱に取り付けてありますもんで、確認しやすいかな?
充電器は、洗車拭き上げスペースの横にあります。
(客ではないので、道路からの撮影ですもんで、画質の悪いのはご理解ください。)
消火器はありません。
tomo210様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「コスモ石油 セルフステーション知立SS」の充電スタンドですが、施設定休に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。
正月に休業日があります。
海外Dや店舗休業日、営業時間外は充電させてもらえない箇所が多くなるので注意が必要です。
90kw15分ブースト仕様のABB2口ですね。
1台で利用時最大15分200A⇒15分125Aとなるものです。
2台でシェアした時の挙動は把握できていません。
初速73kw出てます。
夜はトイレ使えませんが、歩いて2分でファミマがあります。