コンビニ

セブンイレブン東員町役場前店 / (株)セブン-イレブン・ジャパン

三重県 員弁郡東員町 大字山田字出口804-2

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2024年8月19日 17時

クチコミ情報

9 件

2024/8/3
問題なく充電できました。
i-MiEV M で125Aで充電できました。

投稿日時2024年8月4日(日) 15時

投稿者 pink

2024/06/09(日)現在

総合文化センター前の交差点を、東進と南進(北進はカット)した場合、初見では、通り過ぎる可能性があります。
充電器の後ろや横がわかる人なら問題ないでしょうね、充電スタンドの看板がありませんもんで!
西進した場合、「EV・PHV(PHEV)充電車 優先」の看板を見落とすとスルーしそうかな?

いづれにしても、信号で止まれば気づくかな?

消火器はありません

投稿日時2024年6月10日(月) 9時

投稿者 mikio_0128

ABB社製の簡易型200A機です。アイオニック5を充電してみたところ、最初の15分は200アンペアが流れ受電80~81kWで推移、その後は125アンペア受電50kW。30分200Aが流れ続ける充電器に比べて30分の投入動力量のスコアは8kWh前後低くなります。

投稿日時2023年12月17日(日) 17時

投稿者 cauitilaud

同じ日に2度充電しました。
一度目13時頃 出力40kw。
二度目20時頃 出力24kw。
今までは47kw位出ていたんですが、どういうことだろう。暑さのせいで出力制限?
車のバッテリー温度は、低かったのけど。

投稿日時2023年7月27日(木) 21時

投稿者 cocozy

こちらの充電機種は、最新で良く充電してくれます〜頼もしい

投稿日時2022年12月4日(日) 22時

投稿者 1635k

今回もi-MiEV Mで125Aで問題なく充電できました。

投稿日時2022年8月24日(水) 16時

投稿者 pink

私のプジョーe208は、たまに通信エラーが発生し、充電出来ません、エラーが出た場合は、何度も最初からやり直しても、エラーになります。最初から大丈夫な時もあるのですが、原因がわかりません。

投稿日時2022年6月26日(日) 15時

投稿者 yanachi52

大垣・岐阜方面から四日市・鈴鹿方面に長良川堤防経由で移動する際には有用な充電器です。
i-MiEV Mで125Aで問題なく充電できました。

ABB社の2本出し充電器です。
ABB製の充電器は操作方法が日本の充電器と違います。
充電ガンが取出にくく感じますが、上に上げるようにすれば問題無く取り出せます。
どちらも慣れてしまえば問題無いと思います。

投稿日時2022年5月12日(木) 13時

投稿者 pink

最近 MOBILITY POWERの最新56kw 2台用が コンビニ駐車場に設置されました、駐車スペースが広く 快適に充電する事ができました。

投稿日時2022年4月19日(火) 23時

投稿者 tinu0594

9 件

GoGoEV award 2023