コンビニ

セブンイレブン神戸芦原通1丁目店 / (株)セブン-イレブン・ジャパン

兵庫県 神戸市兵庫区 芦原通1-2-36

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2024年12月14日 21時

クチコミ情報

7 件

11/27夕方にヒョンデKONAでCHAdeMO充電を行ったところ、手元の端末で設備最大の200Aで充電出来ていることを確認しました。

投稿日時2024年12月14日(土) 20時

投稿者 y5y5

本日暑い日中に14分で終了しました。
エラー画面が表示されてるわけでもなく、
乗車していなかったので理由は不明
リーフe+

投稿日時2024年7月25日(木) 13時

投稿者 daiki5120

リーフe+で大体75kw付近が最大値になります。

投稿日時2024年3月31日(日) 12時

投稿者 daiki5120

3/20現在、一部のセブンイレブンで行われているアップデート等は行われていないみたいです。

投稿日時2023年3月21日(火) 15時

投稿者 y5y5

充電STOPボタン操作後の認証なので、認識時間を考慮して停止する必要があります。終了10:02との表示でしたが、請求は10分でした。

投稿日時2023年1月22日(日) 8時

投稿者 h28

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「セブンイレブン神戸芦原通1丁目店」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド登録位置情報を修正させて頂きました。

投稿日時2022年8月30日(火) 15時

EV用CHAdeMO充電設備は、敷地の北西角に設置されています。
(シンボル位置としてはもう少し上側が良さそうに思います)

2台同時に充電しても、どちらにも最大で125Aで充電出来る設備です。
アイ・ミーブXで充電を行い、手持ちの端末で125Aで充電出来ることを確認しました。

このセブンイレブンから1km未満でイオンモール神戸南(100A×2台)、約3kmでハーバーランドumie(60A×2台)があります。
最低でも、昼間~夜間だとイオンモール神戸南も合わせると近隣に4台、深夜~早朝でも2台が同時に充電できます。
エリアで見ると神戸都市部の重要充電エリアになると思います。

また阪神高速神戸線・京橋PAのCHAdeMO充電設備が「50A×1台」と貧弱なので・・・
大阪方向からだと、阪神高速神戸線・柳原ランプで下車してセブンイレブンで充電後に第二神明須磨ICから乗りなおす。
姫路方向からだと、第二神明須磨ICしてセブンイレブンで充電後に柳原ランプで阪神高速神戸線・柳原ランプから乗りなおす。
と言う方法も有益だと思います。

投稿日時2022年8月30日(火) 15時

投稿者 y5y5

7 件

GoGoEV award 2023