レジャー・スポーツ施設

東綾瀬公園 / 東京都

東京都 足立区 谷中1-3

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車条件付無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月8日 11時

クチコミ情報

11 件

登録情報に記載されている低燃費車、低燃費車の利用料減免は事前にホームページより申請を行い、証明書を取得する必要があります。

投稿日時2024年10月22日(火) 6時

投稿者 cauitilaud

奇跡的に座ってるのも0分で充電できました!
41k出てるので充分です。
駐車場300円掛かりますがありがたいです!
でも有料化前は今日で最後です!

投稿日時2023年9月24日(日) 22時

投稿者 nijinijipa

普通充電器も認証装置設置工事がされていますね。

投稿日時2023年9月20日(水) 20時

投稿者 phv1234

久々の利用です。ここも有料になりますね。

投稿日時2023年9月20日(水) 20時

投稿者 phv1234

スピード出なくなりました…
18kくらいです…

投稿日時2023年8月14日(月) 21時

投稿者 ryoren

私のあと、リーフ、テスラと続いて待ちになってしまい、30分が長く感じました。
50kwなので、やはり容量が多めに入ります。
10kwh と6.4kwh(20kw器)では、全然違う。

投稿日時2023年8月10日(木) 2時

投稿者 am332_ota

普通充電器は、駐車場が有料ということもあり、どなたも使っていませんでしたが、急速充電機の方は、次から次へと電気自動車が入ってきました。
サクラが立て続けに三台、三菱やトヨタのPHV車が充電中を確認して去っていきました。
エコQ電のみの認証で、無料ですが、メールで充電完了のタイマー知らせがあるため、その知らせが届いてから車に行くと、次の方が勝手に外して、充電準備しているというほど人気の場所のようです。
電気自動車は、公園協会の一時間駐車無料登録があり、充電と駐車料金が無料になるので、混むそうです。
すぐ近くの急速充電機がある東京武道館は、駐車場有料なので(特別扱いがない)、こちらだけが混むといった具合だそうです。

当方も1台待って、充電しました。


投稿日時2023年7月18日(火) 12時

投稿者 am332_ota

普通充電が8個。
ケーブルが必要ですが、認証はありません。
便利かも。

投稿日時2023年5月18日(木) 15時

投稿者 am332_ota

5月15日に訪問しましたが急速充電器は故障して使えませんでした。

投稿日時2023年5月17日(水) 22時

投稿者 goexm100

普通充電は認証なし・無料で利用できますが、コンセントなので充電ケーブルが必要です。

投稿日時2023年3月13日(月) 20時

投稿者 takokun12

11 件

GoGoEV award 2023