レジャー・スポーツ施設

小金井公園 (第2P) / 東京都

東京都 武蔵野市 桜堤3-22

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車条件付無料 連絡不要

CHAdeMO x 1
25kW / 62A

充電有料
駐車条件付無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月8日 9時

クチコミ情報

6 件

夜間に利用しました。
他に利用者はおらず、エコQ電カードでスムーズに充電できました。
しかも、東京都の低公害車駐車料金割引カードで駐車料金が1時間無料となり助かりました。
ありがとうございました。

投稿日時2024年9月13日(金) 22時

投稿者 tarechan

10/2からの有料化情報は次の通りです。

https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/vehicle/sgw/promotion/ev_chargespot.html

CHAdeMOは5分105円、以後1分21円で、例えば30分なら630円が掛かる事になります。

因みに30分で一旦切れます。

投稿日時2023年9月27日(水) 2時

投稿者 makoto7201

三菱の赤い軽自動車、待ってる車がいるのに2回目の充電をします。マナーが悪いです。

投稿日時2023年9月5日(火) 17時

投稿者 ks121125

駐車場の出入口ゲートにも看板があったが、土日祝日(特に午後?)は出場までに相当の時間がかかるケースが多いとのこと。平日や夜間は空いているので、時間を見計らって利用するのが良いかもしれません。

投稿日時2023年8月11日(金) 16時

投稿者 viento9574

普通充電の駐車位置はガソリン車が停まり
通常の駐車場運営、急速充電は充電が終わっていてもプラグ差したままでもう一基は
ガソリン車が駐車
充電スポットとしては機能してませんでした

投稿日時2023年3月21日(火) 17時

投稿者 NY_e2008

入口側の道路から使用状況が把握できる位置にCHAdeMOが2機と200Vコンセントが8個設置されており、使い勝手が良いです。
ゲートをくぐり、案内板に従い左手方向に進むと充電器があります。
公園の駐車場のため、土日祝日は混み合うことが想定されますので、平日や夜間など空いているタイミングを見計らって利用するのが良いのではないかと思います。

投稿日時2022年12月10日(土) 0時

投稿者 viento9574

6 件

GoGoEV award 2023