電話で事前に申し込みが必要。無連絡で突撃しても充電はできない。
また、だいたい前日までに充電予約は埋まっているので3日以上前から計画して電話するとよい。
どれくらい先まで受け付けてくれるのかは不明だが、1週間後の利用ではOKだった。
充電は2台同時まで可能だが、1台の時は90kW、2台稼働するとそれぞれ50kWが上限となる。
入場~充電~退場までを1時間で行うように求められるが、それさえ守ればおかわり充電OK。
例えば、10時から11時の利用であれば、10時00分に到着し、10時30分に再充電を行い、例えば10時55分に切り上げて退場といった利用方法が可能。
もちろん30分またはそれ未満で切り上げて退場してもOK。
10時20分に到着して10時50分まで充電でもOK(ギリギリを攻めて+5分再充電も、もちろんOK)。
この一連の流れについて、守衛や受付への挨拶や台帳記入等は不要で、要は予約した時間の範囲内で勝手に入って勝手に充電して勝手に帰ってOK。
早く到着したとき、空いていれば使用してOK。空いていないときは隣の駐車場で待機する。
90kWが無料というのは極めて貴重なので、ルールとマナーをより一層厳しく守り、悪質ユーザーを原因とする閉鎖がないようにしていきたい。
こんな会社があるのか初めて知りました
なんでも東京電力の孫会社とか
最初の利用時電話で利用注意事項をいろいろ聞かされます
30分ですが1時間まで可能な模様
始めて利用しました。ナビで住所地に行くと別の事業所に案内されます。このサイトのグーグルマップで行ったほうがいいです。電話で予約して行きましたが、すでに2台が充電中で10分くらい待ちました。20%からの充電で、最初は74kwで充電してました。さすが90kw級充電器ですね。操作画面に規定の充電量で停止すると表示が出たようですが、30分間充電できました。隣のレクサスの残り時間を見ると、114分と表示されていて、時間制限なのか、車の充電%なのか、なんkwhだけ充電するなのかよくわかりません。複数の条件の組み合わせですかね。
職場の近くにあり、平日お昼の仕事の合間に時々利用します。
当日午前中に電話予約しても割と予約が取りやすいです。名前と車種を伝えて予約を確定します。電話では予約時間厳守と充電中は車内で待機を指示され、外出と施設内撮影はNGです。
2台の充電スペースがありますが毎回行っても2台分空いています。
充電性能の満足度は人それぞれかもしれませんが、私の場合1時間で100km以上分の充電が無料でできますので個人的には大満足です。
初めて利用しました。事前に予約電話をしました。駐車スペースは2台分あります。