ショッピングモール・小売店

ジョーシン城陽インター店 / 上新電機(株)

京都府 城陽市 久世荒内325

200V x 2
6kW / 30A

充電無料
駐車無料 連絡不要

営業時間

日曜:10:00 - 20:00(営業中)

曜日毎の営業時間

月曜:10:00 - 20:00

火曜:10:00 - 20:00

水曜:10:00 - 20:00

木曜:10:00 - 20:00

金曜:10:00 - 20:00

土曜:10:00 - 20:00

日曜:10:00 - 20:00

祝日:10:00 - 20:00

定休日

不定休 (利用日時制限あり)

最終更新:2025年3月5日 9時

クチコミ情報

3 件

EV用普通充電設備は、建物南西角に設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)

設置されているのは、最大30A放電する6kW型です。
製造:平川ヒューテック、販売:九州テクノシステムズなので、MODE1車両には対応していない可能性が有ります。

近隣には、キリン堂、ユニクロ、やよい軒、吉野家、フレッシュバザール(スーパーマーケット)など複数の店舗が有るので「ついでに充電」しやすいと思います。
最大2時間なので、往復の移動+用件を含めて規定時間までには戻って来て車を移動させましょう。

投稿日時2024年1月31日(水) 12時

投稿者 y5y5

2023/09/15(金)現在

連続投稿です。
8時台ですが、駐車場が開いてましたので、明るい時間の画像を追加します。

①:店舗側出入口の充電スタンドの看板
②:モニター画面(08:04)
③:充電スペース

( ´゚д゚`)アチャー、モニター画面は明るい時間より暗い時間の方が、綺麗に写りますね!

チェーンが外され、スタッフの方がポスター張りをしていましたので、撮影に入りました。

投稿日時2023年9月15日(金) 8時

投稿者 mikio_0128

2023/09/14(木)現在

信号交差点ではなく、店舗側の出入口に、充電スタンドの看板があります。

充電器の設置場所は、国道24号側ではなく、西側の搬入側の壁になります。
充電スペースにカラーコーンなどありませんが、EV専用のアピールが凄いですね!

■:私事ですが、明るい時間に24号で右折待ちに仕事が入り、営業時間外(20:09)の撮影となってしまいました。まだスタッフの方が仕事中だったので、モニター画面も撮影できたと思います。

投稿日時2023年9月15日(金) 6時

投稿者 mikio_0128

3 件

GoGoEV award 2023