今日の用途には少し電池残量が少なく、どこかで少しだけ充電(途中での充電なので時間もあまりかけたくなかったので)したほうがいいな、と立ち回り先の近くにあるここへ。
しかもコンビニでお弁当か何かを買っていこうと言っていたので、イオンで買えばいいじゃん、と。(駐車場は60分無料、一定額買えば120分無料です)
113kW出ていたので、外に立ってテスラの窓からコンソールの大きな字の充電表示をみている間にあっというまに30%越え。
目標は40%。ちょっと目をはなしたすきに越えたので45%で止め、通常エリアへ移動させて、合計10分ほど。店内に入っていた同乗者を殆ど待たせることなく、充電完了しました。
スーパーチャージャーのエリアは奥まったところに縦に4台並んでいるので、入り口からみると一番奥のスーパーチャージャーにはバックから入らないと無理かな、と思えたのですがよくみると転回用のエリアがこの一番奥の車室の斜め向かいにあり、前進で入ってそこに頭を突っ込んでバックすれば楽々、後進入庫出来ました。
今回は、夕方16時台で4基中2基使用中、私が来て3基使用中。
このあと夜の9時台に買い物に再訪しましたがこの時は4基全て空いていました。